SSブログ

胎動・・・ってあるんか? [Anura 赤]

春よ来い!私もそろそろ覚めたい。

akatama.jpg
ニホンアカガエル
あ、あれっ?これからまた春眠だっけ?


コメント(8) 

近況 トウキョウダルマガエル [Anura 赤]

今ごろになって、なんかの拍子に「んぐげげげ・・・」
などと控えめに声を出していたりする。
わが家に来て丸二年を超える。
シャイな性格は相変らずだけど、サイズは倍になりました。


コメント(20) 

今日の田んぼ [Anura 赤]

夜に田んぼを見に行った。
予感はしていたのだが、中干しが始まっていて、大方の田んぼは水が抜かれていた。
声は聞こえるものの姿を見られたのは、今年上陸と思われるトウキョウダルマガエル1頭のみ。
そんな中、かろうじて残された水たまりに足の生えたオタマがいた。


間に合うか? 頑張って欲しい Rana porosa porosa

*中干しとは、田んぼの水を抜くことで、土中の酸素を増加させることにより、
イネの根を強くするなどの効果が期待できる。通常田植え後35日を目処に実施される。
関東では、トウキョウダルマガエルの上陸時期と重なるため、
彼らの成育に大打撃を与える可能性が高い。
(アマガエルはそれよりも多少早いため、免れるようだ。)


コメント(10) 

トウキョウダルマガエル 上陸 [Anura 赤]

まだまだしっぽ長いけど、とにかく上陸。
この種は成体もそうだけど、水が好きなタイプなので
上陸した後でも結構水につかっている事が多いです。


Rana porosa porosa


コメント(12) 

エゾアカガエル 上陸 [Anura 赤]

北の国から卵でやって来た、エゾアカガエルの上陸第1号。
孵化してから36日目でこんなになりました。
ピリカちゃんです。よろぴく。

「美しいアカガエル」という学名をもらいながら、
ヤマアカガエルとの判別法は「足が短く、顔が丸い」・・・だってさ。


Rana pirica


コメント(15) 

ぞくぞく上陸 [Anura 赤]

えっと、サンショウウオじゃありません。^^
想像するに似ていると思うけど、ニホンアカガエルですよ。

日本では、代表種といっても過言ではないと思いますが、
慣行田の冬期水抜き、用水路のコンクリート化により
確実にその数を減らして来ている種です。
雄に鳴嚢が無いのも特徴。


Rana japonica


コメント(6) 

北の国から II [Anura 赤]

う~ん、水温が良く無かったのか酸欠だったのか、
頂いた時には尾芽胚まで進んでいたにもかかわらず、
31個のうち元気にハッチしたのは14匹。

さて、このエゾアカガエル、学名を Rana pirica と言います。
種小名の pirica って聞いたことあるでしょ?
アイヌ語で「美しい」っていう意味です。ヤマアカガエルに近縁だそうです。
美しく育ってください。


・・・でも、ヤマアカと見分ける方法は、短足・・・orz
セミロングに萌え~。


コメント(12) 

ちょっと早過ぎない? [Anura 赤]

飼育水温が高かったのか、
ハッチしてから65日経ってはいるけど手を出してしまった。
もう少しオタマの状態で大きくしておきたかった。
その方が上陸してからの餌取りなど、何かと容易になり、
体力的にも成長度合にも歴然とした差が現れるから。


もっとのんびり行こうよ、ね! Rana japonica


コメント(7) 

ニホンアカオタマ II [Anura 赤]

だいぶ足がしっかりして来た。
ハッチ(孵化)してから61日目。


Rana japonica


コメント(14) 

ニホンアカオタマ [Anura 赤]

成長が著しい。ハッチ1週間で、15mmになってます。
うっすらと背中に2つの紋が現われて来ました。
ヤマアカオタマには無い、ニホンアカオタマの証です。


Rana japonica


コメント(20) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。